嫌いなものの話からはじめるの?
- LEE
- 2017年11月5日
- 読了時間: 2分
好きなものは好きと言える気持ち抱きしめていたい。
そういうことで、ブログを始めたのかもしれない。
100人お客さんが来るバンドを3組み入れてソールドアウトー
などということがやりたいわけではないし
300人お客さんが入るバンドに1人くらいしかお客さんが来ないバンドを
入れてどこか偏った方向に自分を掲示したいわけではない
素敵な人だから、もっと知ってほしい
お互いに知り合ってほしい
もっと素敵な人になるために、この出会いは必要だ!と思うから
どうにか引き合わせたい!
そのためには自分の好きなものについて日常からある程度
白状しておかないとな
ついつい、ディズニーランド嫌いなんだよ〜とか
電車嫌いでさぁ〜とか言ってしまうけれど
聞いててつまんないよね??
確かにそう思った。
話すのが面倒だからまずそう言って、なんでですか?と聞いてくる人には
その真意を話そうか〜ってなるこの自分の会話の手法が面倒なのだな。
昨日ディズニーランドに行った
天気良くて最高だった。いつも寒くて夜のパレードまでいれなかったけど
昨日は閉店までいたいくらいにいい気候だったね
やっぱり休日だし、天気いいと混むねぇ〜
混んでるとやっぱりいつもより待つから結構足が棒のようだよ〜
っと、嫌いから始まらなくても
昨日の話すべきところはいくらでも続いていけそうなのである。
これは、きっと昨日が良い日だったからで
本当に嫌な日だったらな〜〜〜〜んにも語ることもない。
長くなりましたが、音楽も同じで。
嫌いなことから始めなくても
音楽を楽しんでそして楽しんだ順に話していけば良いんです。
好きなことを、好きなうちに、好きと言おう!
っと勢いで書ききって
また、明日も書きます
このブログ。
今日の素っ頓狂
「好きなものは好き!」と 言えるきもち抱きしめてたい
コメント